手術後 ICUから一般病棟へ
2009年8月5日(水) 術後1日目~2日目
集中治療室(ICU)生活は辛かったですね~
とにかく困窮したのは「動けない」ということでした。
それも、ただ単に「動きまわれない」のではなくて、身体の各部分を「動かすことが出来ない」のです。
皆さんは、ご経験があるでしょうか?想像できますか?動けないということはもちろんのこと身体は置き場のない痛みで仕方ありません。とにかく動けないということは、こんなにつらいものかと痛感しました、イメージは仮面ライダーに改造されるシーンを思い出して欲しい(古すぎっ
) そして2~3時間毎に体を左右それぞれ動かす必要があるのだ、体の中に溜まった水分と出血したのを出す事が目的らしい、それがとにかく辛い! しかし2日目に入り、昨日手術したとは思えないほど回復し、少量ですが食事がとれるようになりました、それにはDrもびっくりしていました!
ICUの看護師さんの仕事ぶりは最高でありました!・・・常に気を配って頂き、言葉のかけ方や最高の笑顔、体拭きまで全てにおいて不安を感じさせない仕事ぶりであった(お声掛けの絶妙なタイミングが最高でありました)・・・この満足感こそが「D丸店」が目指すサービスであると思った瞬間でありました
2009年8月7日(金) 術後3日目
看護師さんが来られて、「ICUを出て一般病棟に移るために、点滴や検査機器のコードなどを徐々に外していきますね」と言われました。この瞬間,不思議なことですが比喩ではなく実際に、急に目の前が明るくなったと感じました。大げさですが解放される希望を持ちました。
そして、一般病棟に戻り、そこはもう天国でありました
2009年8月11日(火) 術後7日目 リハビリ開始4日目
本日で術後1w、早いものだ、今日の検査は、朝一番で採血、レントゲン、心電図、心臓エコーである、検査結果は良好で、本当に胸をなでおろした瞬間であった!検査後とても気分が良く、病室の空きスペースで軽くセイシャン(形)をやってしまう自分がいた、その後PCで映画「黒帯」を鑑賞してしまうのであった!
午後1時30分ごろ、突然、会社上司のK光さんがお見舞いにきてくれました! ベッド上でPC作業中の私をみて驚いていました!そして私の元気な様子とスタスタ歩ける姿をみてビックリしてました!術後一週間なので、かなりグッタリ
していると思ったらしい・・・これは麻酔薬を飲んでいるからなのだ!
しかし元気に見えるだけで、肋骨はすべて骨折している事を忘れてはいけない!肉体的には辛いのであった!!

K光さんと
集中治療室(ICU)生活は辛かったですね~

それも、ただ単に「動きまわれない」のではなくて、身体の各部分を「動かすことが出来ない」のです。
皆さんは、ご経験があるでしょうか?想像できますか?動けないということはもちろんのこと身体は置き場のない痛みで仕方ありません。とにかく動けないということは、こんなにつらいものかと痛感しました、イメージは仮面ライダーに改造されるシーンを思い出して欲しい(古すぎっ

ICUの看護師さんの仕事ぶりは最高でありました!・・・常に気を配って頂き、言葉のかけ方や最高の笑顔、体拭きまで全てにおいて不安を感じさせない仕事ぶりであった(お声掛けの絶妙なタイミングが最高でありました)・・・この満足感こそが「D丸店」が目指すサービスであると思った瞬間でありました

2009年8月7日(金) 術後3日目
看護師さんが来られて、「ICUを出て一般病棟に移るために、点滴や検査機器のコードなどを徐々に外していきますね」と言われました。この瞬間,不思議なことですが比喩ではなく実際に、急に目の前が明るくなったと感じました。大げさですが解放される希望を持ちました。
そして、一般病棟に戻り、そこはもう天国でありました

2009年8月11日(火) 術後7日目 リハビリ開始4日目
本日で術後1w、早いものだ、今日の検査は、朝一番で採血、レントゲン、心電図、心臓エコーである、検査結果は良好で、本当に胸をなでおろした瞬間であった!検査後とても気分が良く、病室の空きスペースで軽くセイシャン(形)をやってしまう自分がいた、その後PCで映画「黒帯」を鑑賞してしまうのであった!
午後1時30分ごろ、突然、会社上司のK光さんがお見舞いにきてくれました! ベッド上でPC作業中の私をみて驚いていました!そして私の元気な様子とスタスタ歩ける姿をみてビックリしてました!術後一週間なので、かなりグッタリ

しかし元気に見えるだけで、肋骨はすべて骨折している事を忘れてはいけない!肉体的には辛いのであった!!


K光さんと
コメント
トラックバック
| h o m e |