fc2ブログ

格闘ビギン徒然日記

「格闘技を通して、コミュニケーションを深める格闘家の徒然日記」 

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

多忙な一日・・・和道会VS芦原会館 

今日一日は多忙であった!!
午前中に川崎ラジ天に手先の訓練として出向し、Newシャーシ組立とLEDライトチューニングを行い、かなりの出来栄えに満足感である 
10月28日
お昼には、お気に入りショップの「ユニバーサルランゲージ川崎ラゾーナ店」へスラックスを購入へ
http://www.universal-language.jp/
その後、トレッサ横浜へ
15時には自宅へ戻り、人事考課表を19時まで念入りに採点し、19時30分には、和道会の我が道場へレッツゴー
道場には芦原会館出身者のSさんが参加しており、動きを気にしながら練習へ
ここで芦原会館について紹介しよう
劇画『空手バカ一代』などでご存知の方も多いと思うが、昭和55年に極真会館から独立し、芦原会館を設立し、芦原空手では、従来の空手にプラスしてサバキ理論(力技ではなく、手足の連動と円運動によって相手を制する技)を生み出し、現在では、日本のみならず、世界各地に道場を運営するに至っている空手団体である!!
芦原試合 ←T村本人画像である

組手の時間になり、和道会T村VS芦原会館Sさん の対決が実現したのだ
Sさんは予想しない動きで蹴り中心で攻めてきた!!円を中心とした動きはクネクネしており、この動きは何だと思った瞬間・・・回し蹴りを後頭部にいれられてしまった!
ここで私は本気モードにスイッチが入りお返しとばかりに、フェイントからの「高速上段突き」で相手の顎へ一撃を入れ、そのあと間髪入れずに足払いから追い突き逆突きの連打を行い、非常に白熱した戦いとなってしまった!! この練習で大汗をかき、体重計にのったら2キロのダイエットとなってしまった。
3日前の足首の痛みは何処へ

カテゴリ: 格闘技

[edit]

Posted on 2008/10/30 Thu. 00:23    TB: 0    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://daimaru10f.blog59.fc2.com/tb.php/24-9b595f2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

FC2カウンター

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

FC2ブログランキング

検索フォーム

QRコード

最新トラックバック

FC2カウンター