ご無沙汰しております
久しぶりの登場です!
かれこれ3カ月半振りです
何かと忙しく、時間が取れなかったですね
このブログを立ち上げて、かれこれ2年半近くなりアクセス数も9,900を超えビックリしております
UPしなくても、アクセス数が増えており、定期的にご覧いただいた事にありがたく思います
空手関係より心臓関係のアクセスが多いのは、場所が場所だけに悩んでいる方が多いのですね!
私は2009年8月に手術し1年5カ月経過しました。空手への復帰は2009年12月なので、かれこれ1年間トレーニングしてきて、何もなく順調であります!私と同じ病気になっても必ず元の体に戻れると証明しますよ!
有名な心臓外科DrのHPで、とても参考になる内容が掲載されてました!!
半蔵門循環器クリニック
弁形成術後の運動
ここをクリックして 


今年の目標は闘いの勘を取り戻す事に重点を置きたいと思っております。
先ずは3月開催予定の関東大会に向けトレーニング開始です・・・押忍
話は変わり
1w前に新パソコンを購入しましたぞ!

SetUpでの悪戦苦闘話は次回アップしたいと思います
かれこれ3カ月半振りです

何かと忙しく、時間が取れなかったですね

このブログを立ち上げて、かれこれ2年半近くなりアクセス数も9,900を超えビックリしております

UPしなくても、アクセス数が増えており、定期的にご覧いただいた事にありがたく思います

空手関係より心臓関係のアクセスが多いのは、場所が場所だけに悩んでいる方が多いのですね!
私は2009年8月に手術し1年5カ月経過しました。空手への復帰は2009年12月なので、かれこれ1年間トレーニングしてきて、何もなく順調であります!私と同じ病気になっても必ず元の体に戻れると証明しますよ!
有名な心臓外科DrのHPで、とても参考になる内容が掲載されてました!!
半蔵門循環器クリニック
弁形成術後の運動




今年の目標は闘いの勘を取り戻す事に重点を置きたいと思っております。
先ずは3月開催予定の関東大会に向けトレーニング開始です・・・押忍
話は変わり
1w前に新パソコンを購入しましたぞ!

SetUpでの悪戦苦闘話は次回アップしたいと思います

« 呪いの言語バー | iphone4への機種変更 »
コメント
トラックバック
| h o m e |