fc2ブログ

格闘ビギン徒然日記

「格闘技を通して、コミュニケーションを深める格闘家の徒然日記」 

12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02
 

呪いの言語バー 

新PCへの引っ越しは大変な作業であります
今までの音楽データ、写真データ他もろもろ含め、総容量は30G近くあります!
そう簡単にデータの移動はできないので、専用ソフトを購入し、クロスケーブル経由で
引っ越しをすることに・・・
3時間かけて、スムーズに引っ越しは完了である
その他、DVDコピーソフト等手作業しか出来ないデータを移行し、完璧に引っ越しは完了し
安堵の気持ちでネットサーフィンをゆっくり行おうと思い、Yahoo検索をかけようとしたら
日本語入力の言語バーが無いのだ!!
無い 無い と思い、マニュアルを参考に、やるべき事をすべて行い、やっと現れた言語バーは
見たことも無いカラーで登場したのだ
言語2

本当は下の言語バーが正しいのだ
言語1

なんだコリャと思いましたが、日本語入力ができるようになったのだから「まあいっか」と思い使用する事に
次の日になり、その言語バーは何故だか、2つに増えており気味が悪くサポート窓口に相談へ・・・
サポート担当者から、その言語バーはウィンドウズ2000共有バーである事が判明!
何故2000なのかを調査したら、引っ越しツールがいけないようでありました
2世代前のPCの設定を引っ張って来ていたことが原因らしい 
電話口で一言・・・再セットアップしかありません・・・と????
よっしゃー 気合いだ~   
スポンサーサイト



カテゴリ: 日記

[edit]

Posted on 2011/01/25 Tue. 00:05    TB: 0    CM: 1

ご無沙汰しております 

久しぶりの登場です!
かれこれ3カ月半振りです
何かと忙しく、時間が取れなかったですね

このブログを立ち上げて、かれこれ2年半近くなりアクセス数も9,900を超えビックリしております
UPしなくても、アクセス数が増えており、定期的にご覧いただいた事にありがたく思います

空手関係より心臓関係のアクセスが多いのは、場所が場所だけに悩んでいる方が多いのですね!

私は2009年8月に手術し1年5カ月経過しました。空手への復帰は2009年12月なので、かれこれ1年間トレーニングしてきて、何もなく順調であります!私と同じ病気になっても必ず元の体に戻れると証明しますよ!
有名な心臓外科DrのHPで、とても参考になる内容が掲載されてました!!

半蔵門循環器クリニック
弁形成術後の運動  ここをクリックして 

今年の目標は闘いの勘を取り戻す事に重点を置きたいと思っております。
先ずは3月開催予定の関東大会に向けトレーニング開始です・・・押忍

話は変わり
1w前に新パソコンを購入しましたぞ!
PC
SetUpでの悪戦苦闘話は次回アップしたいと思います

カテゴリ: 手術体験列伝

テーマ: 医療・病気・治療 - ジャンル: 心と身体

[edit]

Posted on 2011/01/19 Wed. 00:00    TB: 0    CM: 0

カレンダー

FC2カウンター

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

FC2ブログランキング

検索フォーム

QRコード

最新トラックバック

FC2カウンター