fc2ブログ

格闘ビギン徒然日記

「格闘技を通して、コミュニケーションを深める格闘家の徒然日記」 

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

全関東空手道競技大会 

第29回全関東空手道競技大会が本日行われました。
決戦に向けて駒沢オリンピック体育館へ
関東大会1


私が出る形部門は午後1時からなので、午前中は仲間の応援へ
関東大会4
いつもお世話になっているTさん(昨年の組手覇者)は準決勝で上段回し蹴りでポイントを取られてしまい敗退!残念でした  連覇の難しさを感じました


次はSさん 50歳以上のシニアの部です
関東大会3
見よ!この回し蹴り 50歳以上で、この運動能力は凄いものです
結果は優勝! おめでとうございます


午後1時を回り、さーいよいよ私の出番です
関東大会2
右奥のコートへ、いざ出陣!!
一回戦の相手は、千葉名門S塾の人と対戦へ・・・3-2で勝利へ よっしゃ!
2回戦の相手は、昨年の覇者Tさんと・・・2-3で敗戦 惜しい! 
悔しいものですね 今年の練習量からすればしょうがないです
次は、8月の試合に向けて頑張ります 押忍
スポンサーサイト



カテゴリ: 格闘技

テーマ: 格闘技 - ジャンル: スポーツ

[edit]

Posted on 2010/03/28 Sun. 20:51    TB: 0    CM: 0

全関東空手道競技大会に向けて 

3月28日に行われる全関東空手道競技大会に参加するわけですが
もともとエントリーしていなかった所、道場の先輩が仕事の関係で
出られなくなり、代理で出られる事になっていました!
先輩の名前で出る予定であったので、もしバレたらどうしようという気持ちでしたが
総本部に確認したら当日大会本部に変更手続きすればOKとの事!
これで堂々と出れます!!

一回戦の指定形はピンアン五段
勝ち上がったら、セイシャン、チントウ、ニーセーシといった順番で
考えています

26日、27日連日練習漬けで臨みますぞ
復活試合なので、頑張ります

場所 : 駒沢オリンピック体育館

カテゴリ: 格闘技

[edit]

Posted on 2010/03/25 Thu. 23:53    TB: 0    CM: 0

試合に向けて! 

3月28日に行われる関東大会に向け、猛練習をしています
体調はすこぶる快調であるのだ(実は形の試合に出場するのだ!)

恐らく心臓手術後7ヶ月で試合に出る前例は無いと思うのだが・・・
私と同じ病気(僧房弁閉鎖不全症)になった人でも、手術さえすれば、ここまで快復するものです
この病気の手術を怖いと思っていて悩んでいる人は、先延ばしせず、ちゃちゃっと終わらせましょう 
必ず元の体に戻りますよ  
このブログを通して勇気を与える事が出来ればと思います。

試合まであと8日 頑張ります 押忍 
拳友会2

カテゴリ: 手術体験列伝

テーマ: 医療・病気・治療 - ジャンル: 心と身体

[edit]

Posted on 2010/03/20 Sat. 00:29    TB: 0    CM: 0

7ヶ月点検 

12日(金)は葉山ハートセンターにて心臓手術後7ヶ月目の定期検査である
今やすっかり手術したことも忘れているのだが、久しぶりにくると、懐かしさが蘇ってきます
診察前の予備検査を全て終え、主治医の磯村先生に診てもらい、結果は100%問題なしとの事
ホッとし、先生に「空手の時、突きが胸にどれくらい当たっても大丈夫ですか?」といったアホな質問を・・・・先生は、少し考え・・・・・・・
「骨が折れる程の強さを受けなければ大丈夫ですよ!強いダメージを受ければ、どんな人でもだめですよとの事!!」
そりゃそうです!

カテゴリ: 手術体験列伝

[edit]

Posted on 2010/03/13 Sat. 01:16    TB: 0    CM: 0

自転車日和 

春ですね・・・今日の気候は暖かく、まさに自転車日和
久しぶりに愛車「TREK7.3FX」の始動である

近くの土手でスピードメーターを装着して、最高時速にチャンレンジである

昨年の10月に自転車を購入し、リハビリ中であるのに最高速にチャレンジし、腰痛の原因となってしまった以来である

今回は術後7ヶ月経過しており、万全の体調であるので期待を膨らませチャレンジへ

スピードメーターは39キロ

40キロには届かず・・・

ちなみにウサインボルトが100mを走ったときの時速が37.27キロらしい

私は300m位走行しての時速なので、恐るべしボルト!!

trek.jpg
一人で何をやっているのやら

夕方から空手の練習なので、その後のチャレンジはせず、5キロ程走行し帰宅へ

カテゴリ: 自転車

テーマ: 自転車(スポーツ用) - ジャンル: スポーツ

[edit]

Posted on 2010/03/06 Sat. 01:26    TB: 0    CM: 0

UJ 

トレッサ横浜に行った際にユニクロの前を通ったらUJの文字が眼に飛び込んできたぞ?
ユニクロからUJのブランドが出たようですね
思わず 「UJ」?
UJといえば我が売場でもUJというレンズを販売開始したばかりでイメージが重なってしまうものです!
ユニクロのUJはUNIQLO JEANSの略だそうですが、UJのレンズは何の略だろうか?
uj.jpg

カテゴリ: 仕事

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 日記

[edit]

Posted on 2010/03/05 Fri. 17:31    TB: 0    CM: 0

カレンダー

FC2カウンター

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

FC2ブログランキング

検索フォーム

QRコード

最新トラックバック

FC2カウンター