Admin
New entry
Up load
All archives
格闘ビギン徒然日記
「格闘技を通して、コミュニケーションを深める格闘家の徒然日記」
12«
1
.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9
.
10.
11.
12
.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27
.
28
.
29.
30.
31.
»02
鍛練本格始動
今日は空手道場の日である
今年2回目の練習であり、本格的な練習は今日からである
道場入口前の看板を見るたびに気合いが入ります 我が道場は70年の歴史があり
D丸格闘クラブが所属している会社と同じくらいの歴史があるのだ
一時はジプシー空手でも良いかと思った時期もあったがとりあえずH支部で続ける事に
スポンサーサイト
カテゴリ:
格闘技
[
edit
]
Posted on 2009/01/28 Wed. 23:49
TB: 0
CM: 0
▲
|
h o m e
|
カレンダー
12
| 2009/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FC2カウンター
プロフィール
Author:tany
営業マンと空手家
「人生は楽しく行こう!」
カテゴリ
手術体験列伝 (35)
自転車 (3)
格闘技 (63)
日記 (32)
趣味 (7)
武者修行 (5)
仕事 (7)
ラジコン (1)
思い出シリーズ (3)
D丸日記 (2)
未分類 (0)
最新記事
心臓手術から満7年経過しました。 (08/06)
ハートつながりの会 (06/21)
5年経過 (08/08)
48歳を向かえるにあたって (06/08)
今年は年男です (01/26)
空手昇段審査 (11/22)
心臓手術を振り返って (10/26)
ハート繋がり (06/25)
GWですね (04/26)
2013年3月 春ですね (03/04)
葉山ハートセンター (01/18)
2012年も終わりですね (12/28)
東京巡り〜横浜レンガ倉庫 (10/19)
あれから3年経ちました! (09/09)
Facebook (01/23)
最新コメント
とし:48歳を向かえるにあたって (06/09)
kiyo:あれから3年経ちました! (11/09)
トリニティクラブ:2012年も終わりですね (12/30)
kiyo:あれから3年経ちました! (09/30)
Kiyo:あれから3年経ちました! (09/29)
tany:空手道の極意~形~について (10/11)
ちかブータン:空手道の極意~形~について (10/10)
もん爺:アラフィフ世代へ突入 (10/02)
すかじい:空手道の極意~形~について (09/22)
もん爺:春の訪れ (03/07)
月別アーカイブ
2016/08 (1)
2015/06 (1)
2014/08 (1)
2014/06 (1)
2014/01 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/06 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/01 (1)
2011/11 (1)
2011/09 (3)
2011/08 (3)
2011/06 (1)
2011/04 (1)
2011/03 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (2)
2010/10 (1)
2010/09 (2)
2010/08 (4)
2010/07 (3)
2010/06 (4)
2010/05 (4)
2010/04 (2)
2010/03 (6)
2010/02 (4)
2010/01 (6)
2009/12 (5)
2009/11 (4)
2009/10 (6)
2009/09 (7)
2009/08 (4)
2009/07 (6)
2009/06 (3)
2009/05 (5)
2009/04 (4)
2009/03 (7)
2009/02 (6)
2009/01 (5)
2008/12 (4)
2008/11 (9)
2008/10 (7)
2008/09 (10)
リンク
全日本空手道連盟 和道会
心臓手術体験記
突然僧帽弁閉鎖不全症腱策断裂と告げられて!
管理画面
このブログをリンクに追加する
FC2ブログランキング
検索フォーム
QRコード
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【あれから3年経ちまし】 (11/21)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【新横浜パフォーマンス2011 Special Version】 (05/02)
情報商材ガイド:楽々!視力アップマニュアル・トレーニングキット付き(CD-R&完成品トレーニングキット版) (02/21)
FC2カウンター
現在の閲覧者数: